一般財団法人日本消防設備安全センター

文字サイズ

  • 標準

組織のご案内

一般財団法人日本消防設備安全センターの沿革

75.08 ●自治大臣許可による設立
75.11 ●消防設備点検資格者講習開始
76.04 ●季刊誌「フェスク」発刊
76.12 ●消防防災用設備機器の認定業務開始
78.03 ●日本フェスクサービス株式会社設立(保守業者賠償責任保険代理店業務開始)
78.11 ●ISO(国際標準化機構)TC21(消防機器委員会)関連業務開始
80.07 ●大阪出張所開設
80.10 ●消防設備点検資格者に対する再講習開始
81.04 ●防災行政無線通信施設調査設計受託業務開始
81.10 ●季刊誌「フェスク」を「月刊フェスク」に改題
82.08 ●消防防災用設備等の性能評定業務開始
84.04 ●消防設備共済事業開始
84.08 ●消防設備保守関係者理事長表彰開始
85.08 ●消防設備保守関係功労者消防庁長官表彰(上申開始)
86.03 ●消防防災システム評価業務開始
86.06 ●消防緊急通信指令施設の調査設計業務開始
86.12 ●地下街防火・安全計画評定業務開始
87.02 ●国際消防協力コンサルタント業務開始
91.04 ●大阪出張所を大阪支所に改組
91.04 ●消防設備保守関係功労者叙勲(上申開始)
91.05 ●消防用設備等点検済表示制度開始
91.06 ●都道府県消防設備保守協会等連絡協議会発足
91.07 ●住宅防火対策推進協議会関連業務開始
91.10 ●国際ボランティア事業開始
91.10 ●住宅用防災機器等推奨業務開始
92.02 ●消防緊急通信指令施設高度化調査実施
93.06 ●総合操作盤評価業務開始
93.10 ●可搬消防ポンプ等整備資格者講習開始
94.06 ●避難器具点検整備特別講習実施
95.02 ●阪神・淡路大震災における被害調査(防火水槽・消防用設備等)実施
95.05 ●ガス系消火設備等評価業務開始
95.06 ●防災製品PLセンター設置
96.04 ●海外消防情報センター事務局設置
96.04 ●消防用設備等点検済表示制度推進要綱による表示制度実施
96.07 ●航空消防防災に関する調査研究開始
97.04 ●消防防災用設備等研究基金設置
97.09 ●総合消防防災システムガイドラインに基づく評価開始
97.12 ●情報提供業務開始
98.06 ●自治体消防50年記念国際消防防災展'98in東京に協力
00.01 ●ISO/IECガイド65の認定を取得
00.08 ●安全センター創立25周年
00.10 ●消防IT研究推進協議会設置
01.05 ●消防用設備機器の指定認定機関として総務大臣の指定
01.05 ●消防設備点検資格者講習の指定講習機関として総務大臣の指定
01.07 ●建設コンサルタント登録
02.04 ●違反是正支援センター設置
02.12 ●防火対象物点検資格者講習の登録講習機関として総務大臣の登録
03.02 ●消防防災事業団体連絡協議会発足
04.04 ●環境ISO推進センター設置
04.06 ●特殊消防用設備等の性能評価の登録検定機関として総務大臣の登録
04.07 ●防災製品PLセンター内にPL事故情報室を設置
04.09 ●消防設備点検資格者講習の登録講習機関として総務大臣の登録
04.09 ●消防用設備機器の登録認定機関として総務大臣の登録
04.09 ●防火対象物点検資格者講習の登録機関として総務大臣の登録
04.10 ●ISO14001の認証を取得
05.03 ●特種消防設備点検資格者講習開始
05.08 ●安全センター創立30周年
05.08 ●消防ITシステム等推奨制度開始
06.09 ●消防防災力向上機器等推奨制度開始
07.02 ●防火対象物点検資格者再講習開始
08.03 ●環境ISO推進センター廃止
08.12 ●自衛消防業務講習の登録講習機関として総務大臣の登録
08.12 ●防災管理点検資格者講習の登録講習機関として総務大臣の登録
10.04 ●特種消防設備点検資格者再講習開始
13.04 ●一般財団法人へ移行
15.03 ●ISO/IEC17065へ移行
15.08 ●安全センター創立40周年
17.04 ●業務部名古屋事務室を名古屋事務所に改組
19.12 ●ISO/IEC17065をJABより認定