トピックス
2025.03.25
月刊フェスク2025年4月号発行のお知らせ
「月刊フェスク」「月刊フェスク」2025年4月号を公開いたしました。
安全センターホームページ上で、会員登録なしで閲覧していただけます。
「特別寄稿」では、NHK解説委員室・解説主幹 松本浩司様に「輪島市大規模火災の教訓 大津波警報下の消防活動は」と題して、ご寄稿いただいております。
「消防庁のうごき」では、「令和6年版消防白書の概要」「令和6年度 全国消防防災主管課長会議の開催」「消防同意等の電子化推進に向けた取組について」ご寄稿いただいております。
「安全センターのうごき」では、「オンラインによる消防設備士講習の受講開始について」掲載しております。
危険物保安技術協会特別顧問(前東京理科大学火災科学研究所教授) 小林恭一様の「連載講座」の第98回は、「自動火災報知設備の設置対象の変遷」です。
「エッセイ」では、東京消防庁体育文化会 ボランティア部会様より「能登半島地震で築く防災の輪」と題してご寄稿いただいております。
「消防行政情報」では吹田市消防本部様、「違反是正」では川崎市中原消防署様、「事例研究」では久御山町消防本部様・三田市消防本部様にそれぞれご寄稿いただいております。
「防災見聞録」では、2024年8月に竣工しました「新・日本消防会館」のご紹介を掲載しております。
「トピックス」では、(一社) 日本消火装置工業会 第二部会技術分科会 主査 入江健一様より「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項について相談できる処理施設の紹介」と題して、ご寄稿いただいております。
安全戦隊FESCレンジャー 第12話は「カジダーと住警器おじさんの対決」と題して、松本広域消防局のキャラクター「カジダー」と「住警器おじさん」が登場するコラボ回です。
皆様の業務にお役立てください!